ゆうちょ銀行でお金を借りる方法|即日融資・審査・注意点を徹底解説
「急にお金が必要になったけれど、ゆうちょ銀行で借りられるの?」
「郵便局の貯金口座しか持っていないけど、ローンって使えるの?」
そんな疑問をお持ちの方へ、この記事ではゆうちょ銀行でお金を借りる方法をわかりやすく解説します。
また、審査が通りやすい代替ローンや即日で借りたいときの対処法も紹介します。
■ ゆうちょ銀行でお金を借りることはできる?
結論から言うと、
ゆうちょ銀行単体では個人向けローンを直接取り扱っていません。
ただし、ゆうちょ銀行は提携金融機関のローン商品を案内しています。
つまり、「ゆうちょ経由で他社のローンに申し込む」形で借り入れが可能です。
■ ゆうちょ銀行で利用できる主なローン
① 提携カードローン「スルガ銀行 リザーブドプラン」
ゆうちょ銀行とスルガ銀行が提携して提供しているローンです。
特徴
-
ゆうちょ口座を持っていれば申し込み可能
-
限度額:10万〜500万円
-
金利:年3.9%〜14.9%
-
利用用途:自由(生活費・冠婚葬祭・旅行など)
-
返済:スルガ銀行口座から引き落とし
メリット
-
来店不要・ネット完結
-
審査スピードが比較的早い
-
ゆうちょATMでも利用可能
② ゆうちょ銀行で紹介している「フリーローン」「教育ローン」
ゆうちょの公式サイトでは、以下のような提携ローンも紹介されています。
-
JAバンクの教育ローン
-
オリックス銀行カードローン
-
三菱UFJニコスのローン商品
これらは「ゆうちょ銀行が窓口で紹介する形」で申し込みが可能。
ただし、実際の融資元は各金融機関なので、審査基準や金利はそれぞれ異なります。
■ ゆうちょ銀行のキャッシュカードでは借りられない
「キャッシュカードからお金を借りる」ことは、ゆうちょではできません。
ゆうちょ銀行はカードローン機能付きキャッシュカードを発行していないため、
あくまで「預金の引き出し専用」となります。
■ 即日でお金が必要なときの代替手段
ゆうちょ銀行で即日融資は基本的に難しいため、
即日融資に強い銀行系カードローンや消費者金融を利用するのがおすすめです。
即日融資が可能な主なローン
| 金融機関 | 特徴 | 審査スピード |
|---|---|---|
| アイフル | 初回最短20分審査、アプリ完結 | ◎ |
| プロミス | 土日も即日融資対応 | ◎ |
| アコム | 初心者向け、審査が柔軟 | ○ |
| 楽天銀行スーパーローン | 銀行系で低金利、Web完結 | △ |
→ ゆうちょ口座を振込先口座として指定できるため、すぐに現金を受け取ることも可能です。
■ ゆうちょ銀行を利用して借りる際の注意点
-
提携ローンの審査は他行が行う
→ ゆうちょ自体が審査をするわけではありません。 -
返済・入金は提携先口座で行う
→ ゆうちょATMで返済できるケースもありますが、契約内容を要確認。 -
保証人・担保は基本不要
→ スルガ銀行提携ローンの場合、保証会社(SMBCコンシューマーファイナンスなど)が保証。
■ 審査に通りやすくするコツ
-
安定した収入を証明できる(給与明細・源泉徴収票)
-
クレジットカードや携帯の支払い遅延がない
-
借入件数が3件未満
-
申込時の年収の3分の1を超えない
→ 審査が不安な方は、**事前診断(仮審査)**があるローンから試すのが安心です。
■ まとめ
✅ ゆうちょ銀行では「スルガ銀行」など提携先のローンを通じて借り入れ可能
✅ 即日融資は難しいが、提携ローンならネット完結でスムーズ
✅ 急ぎの場合は、アイフル・プロミスなどの即日融資対応サービスも検討
💡ワンポイントアドバイス
ゆうちょ銀行は全国どこでも利用でき、信頼性も高いですが、
「借り入れの柔軟性」では民間カードローンのほうが上です。
必要に応じて、ゆうちょ口座を使って即日振込できる消費者金融や銀行ローンを併用するのが現実的な選択です。